 |

マンタダイブ
船着場のすぐそばにあるダイブショップmantadive。
バンガローとレストランが併設されています。
ギリ・トラワンガンのダイブショップは、バンガローとレストランが
併設されている所が多いようです。オーナーはイギリス人で、
スタッフのほとんどがイギリス人。1ダイブ25ドル、ナイト35ドル。
10本で10%OFFになります。
 |

マンタダイブの講習用プール
講習生が多く、プールでは毎日講習を受けている人がいました。
マンタダイブは2年前にオープンしたばかりだそうです。
器材なども新しくてキレイ。
 |
 |
 |
 |

このバンカーボートで海へ
ショップのすぐ前から乗れるのでラクチン。
もちろん殿様ダイブ。
ゲストもヨーロピアンが多い。
このボートでこの人数は多いんじゃない、
と思うこともしばしば。20人以上乗ることも
ありました。
 |

ダイビングスタイル
ほとんどのポイントがボートで20分以内。ギリ・アイルまで行っても
30分弱。1本ごとにショップに戻ります。
午前中1本、午後1本が基本。ナイトはアドバンスの講習がある時だけ。
最初は1日2本じゃ物足りないと思ったけど、慣れたらラクなもの。
1本終わった後、部屋に帰りシャワーを浴び、ゆっくりとランチが食べ
られる。ログ付けも1本ずつのーんびりできる。
たまにはこういうのもいいね(^-^)
 |
 |
 |
三角屋根のかわいいバンガロー
ショップのすぐ裏に8棟の高床式バンガローがあります。
朝食・エアコン・ミニバー付きで1泊50ドル。
 |

お部屋の中もアジアンチック
エアコン付きだけど、朝晩は涼しくてあまり使わなかった。
毎朝5時に大音量でコーランの音が聞こえてきます。
イスラム教だから仕方ないとは言え、ちょっと寝不足気味...。
 |
 |

 |

こんなにかわいいソープ入れもありました。
シャワールーム・トイレ・洗面台は部屋の外にあります。
星空を見ながらのシャワーもなかなか。
お水は海水だろうと覚悟していたけど、意外にも真水でした。
ちょっと海水が混じっていたのかもしれないけど、あまり気に
なりませんでした。
 |

マンタカフェのブレックファスト
トースト、パンケーキ、ホットサンドなどの中から選べます。
ロンボクコーヒーは苦くて粉っぽかった。
|
 |
ギリ・トラワンガン旅行記メニュー (2006年8月11日〜20日) |

 |
バラクーダ・ギンガメ・マンタなど大物続出!パプアニューギニアの旅行記はこちら ⇒ マダンの旅行記 |



Copyright(C) ダイビングと南の島の旅行記 All Right Reserve |