| 
 夏休みはANAのマイルを利用してパラオへ。
 なんと、チャーター便が20,000マイル!
 
 沖縄が18,000マイルなのに
 パラオが20,000マイルってチョーお得。
 
 パラオと言えばダイバーの聖地。
 今まで行きたいと思いながら
 なかなか行けずにいた場所。
 
 やっと行ける〜(*^_^*)
 
 【レート:1ドル=102円(2016.8.30時点)】
 
 
  
 
        
          
            | 8月 30日(火) | 全日空 NH1977 成田発9:45 → パラオ着14:25 |  
            | 8月 31日(水) | 3ボートダイブ |  
            | 9月  1日(木) | 3ボートダイブ |  
            | 9月  2日(金) | 3ボートダイブ |  
            | 9月  3日(土) | 全日空 NH1978 パラオ発14:40 → 成田着19:15 |   
 成田⇔パラオの航空券は、ANAのマイル特典なのでタダ。
 税金・燃油料6.020円。
 
 パラオの夏は雨期。天気が良くない日も多いらしい。
 外洋に行って大物に出会いたいなぁ。
 
 
 
  
    
            |  
  成田エクセルホテル東急 今回は朝の便なので成田エクセルホテル東急に前泊しました。
 建物は年季が入っていそうだけど、掃除は行き届いていてキレイ。
 広めの部屋でアメニティグッズも揃っています。
 
 バスルームにやや古さを感じるかな。シャワーの温度調節が難しかった。
 
 空港までの送迎バスでが30分に1本しかない。もっと増やしてほしいなぁ。
 駐車場は以前は宿泊者は無料だったのが、1泊400円になっていました。
 
  |  |       
 
 
 
        
          
            |  |  
  DWモーテル パラオの滞在先は、空港から車で約15分の
  DWモーテル。 海外格安ホテル予約のエクスペディアで予約をして、1泊一部屋7,109円。
 空港間の送迎は往復一人35ドル。事前にホテルに依頼しました。
 チェックインの時、市税として1泊当たり12ドルの支払いがありました。
 
 パラオ唯一の繁華街まで歩いて15分位。ちょっと遠いけど徒歩10分圏内に
 コンビニ、スーパー、飲食店などが何軒かあり、ロケーションはまあまあ。
 レンタルチャリもありました。ホテルのHPはこちら。
  |     
 
        
          
            | ■ほど良い広さの部屋。ベッドの寝心地も良し。 |  | ■毎日可愛いタオルアートをしてくれて、部屋に戻るのが楽しみでした。 |       
 
  
          
            | ■広くて清潔なバスルーム。シャワーの水圧が良く、排水も問題なし。 |  | ■冷蔵庫もエアコンも効きが良い。セイフティーボックスもあります。 |  | ■2階の窓からの眺め。3階だと海がちょこっと見えるそう。 |     
 
        
          
            | ■ロビーには日本の漫画や小説がたくさんありました。ゲストは白人さんが多い。 |  | ■共有のキッチンで自炊もできます。飲料水が無料なのがありがたかった。 |   
 居心地の良いホテルでした。
 建物は古いのかもしれないけど、部屋は清潔できれい。
 フロントには日本人の女性がいて、
 レストランの予約もしていただきました。
 
 器材の洗い場や干し場があり、ダイビングが目的なら充分。
 コスパは良い!
 
 
 
        
          
            | パラオ旅行記メニュー         (2016年8月30日〜9月3日) |  
        
  
 
        
          
            |  |  透明度40mのロタブルーに大感動!ロタ島の旅行記はこちら ⇒ ロタ島の旅行記 |   
  
  Copyright(C) ダイビングと南の島の旅行記 All Right Reserve
 |