  | 
              
               ダナンからフエへ日帰り旅行 
             ダナン旅行3日目は、ベトナム最後の王朝が置かれたというフエに日帰り旅行。 
             ツアーもいろいろ出ているみたいだけど、行きはベトナム鉄道でのんびりと。 
             
             8:35発のエアコン付きソフトシートを、ダナン駅で前日に購入(59,000ドン)。 
             意外にも定刻にダナン駅を出発し、途中3〜4駅停車して、3時間半でフエ駅に到着。 
              
             車内はボロッちいし汚いし、ゴミが落ちててトイレも汚い。 
             まーこれもいい経験かな。 
              | 
           
        
       
          
      
        
          
            | ■エアコン付きソフトシートは満席。前日にチケットを買っておいてよかった。 | 
              | 
            ■エアコンなしハードシートはガラガラ。この時期はエアコンなしでも大丈夫だけど、お尻が痛くなっちゃいそう。 | 
           
        
       
      
        
          
               ティエンムー寺 地図 | 
           
        
       
            
      
        
          
            | ■フエ駅に到着後、タクシーで約4分(53,000ドン)の天女のお告げで建てられたというティエンムー寺へ。フォーン川を背に階段を上がると、シンボルの七重の塔がお目見え。塔の先には寺、大きな鐘、庭園、小さな六重の塔がありました。庭園はキレイに手入れされていて美しく、盆栽などもあり落ち着いた気分になりました。 | 
           
        
       
      
        
          
              フォーン川クルーズ | 
           
        
       
            
      
        
          
            | ■ティエンムー寺観光の後は、目の前のフォーン川をドラゴンボートでクルーズ。乗合ではなく貸し切りで、値段は交渉制。王宮まで35万ドンだったのを20万ドンに値切った! | 
              | 
            ■岸の緑がキレイ。約20分で王宮に到着。風が心地よかった(*^_^*) | 
           
        
       
      
            
      
        
          
            | ■ドラゴンボートを降りたら城壁の門をくぐり、王宮の入り口まで歩くこと10分。 | 
              | 
            ■王宮門に到着したら入場料15万ドンを払って門の上へ。王宮門の上からは、お濠や大和殿、フラッグタワーが見渡せて気持ちいい(^_^) | 
           
        
       
          
      
        
          
            | ■門の上はとっても繊細な装飾が施されています。 | 
             | 
            ■大和殿。中は撮影禁止です。朱塗りの柱がたくさんあり、中央に玉座がありました。 | 
           
        
       
        
       
      まだまだ広くて沢山見所がある王宮だけど、疲れたのでこれでおしまい。 
      その後はタクシーで新市街に行き街ブラ。 
       
      遅い昼食(ブンボーフエ)を食べた後、 
      新市街で見つけた旅行会社で車をチャーターし、ダナンへ。 
      フエからダナンまでトヨタ社の車に揺られて2時間15分。 
      料金は50ドル(105,000ドン)でした。 
       
      
      
        
          
              ビックCで購入 | 
           
        
       
            
      
        
          
            | ■1階のお土産屋さんで購入した刺繍のポーチ(40,000ドン)。母へのお土産に。 | 
             | 
            ■マンゴー1Kgで21,600ドン。5個で1個6,000ドン(30円)と激安!ホテルの部屋で食べたら美味しかった〜(*^-^) | 
             | 
            ■色々なフルーツがミックスされたチップス(31,400ドン)と前回も購入したカワハギ(89,900ドン)。 | 
           
        
       
          
      
        
          
            | ■ベトナム産ダラットワイン(74,500ドン)。フルーティな香りの白と口当たりの良い赤。 | 
             | 
            ■スーパーでも野菜や香草がどっさり売られています。マンゴーは市場よりも安かった。 | 
           
        
       
      
        
          
              ハン市場で購入 | 
           
        
       
            
      
        
          
            | ■ココナッツオイル(1個80,000ドン)。髪につけるとしっとり。最近すっかり手放せなくなってしまった。 | 
              | 
            ■ドライマンゴー1Kg(14,000ドン)。朝食のヨーグルトに。 | 
              | 
            ■1階は食料品、2階は服や靴が所狭しと売られています。コン市場と比べると人が少ない。 | 
           
        
       
      
        
          
              ハン市場前の商店で購入 | 
              空港で購入 | 
           
        
       
          
      
        
          
            | ■ココナッツの薄くて香ばしいビスケット(18,000ドン)。かなり美味しかった。市場より安く購入できました。 | 
              | 
            ■ビーズのバッグ(38万ドン)。今までベトナムで購入したバッグの中で一番高いけど、生地がしっかりしています。 | 
           
        
       
        
       
      前回11月に訪れた時は蒸し暑くて汗だくだくだったけど、 
      今回はずっと良い天気で気温は26℃〜27℃くらい。 
      半袖でちょうど良く、過ごしやすかった。 
       
      フエでベトナム文化に触れ、美味しいベトナム料理を食べ、 
      素敵なホテルに宿泊して、大満足のダナン旅行でした。 
       
      *2014年11月のダナン旅行記観光編はこちら 
       
      
        
          
            | ダナン旅行記メニュー           (2016年3月3日〜7日) | 
           
        
       
       
                
      
        
      
        
          
              | 
              ホーチミン・ハノイ・ホイアンなど、ベトナムのその他の都市の旅行記はこちら ⇒ ベトナムの旅行記 | 
           
        
       
         
      
  
        
       Copyright(C) ダイビングと南の島の旅行記 All Right Reserve   |