高雄*グルメ
高雄の人気ホテルが毎日値下げ
高雄*グルメ
HOME > 高雄旅行記TOP > グルメ編 > 観光編 > ブログ編
高雄のグルメ
牛肉麺「港園牛肉麺館」
MRT監埕埔(イェンチェンプー)駅から歩いて5分、台湾名物
牛肉麺(ニューローメン)の有名店。小綺麗なローカル店です。
注文はテーブルの上の伝票に記入するシステム。
小皿や調味料などは自分で取ってくる「自取」です。
汁ありと汁なしがあり、周りの人が食べていた汁なしを注文。
弾力があってモチモチの麺、醤油ベースの甘辛いスープ、
トッピング、全てが美味しくて大満足でした(*^_^*)
■汁なしの牛肉拌麺(110元)。牛肉がトロトロで柔らか~い! ■猪脚拌麺(110元)。汁なしの豚足麺。豚足がプルップル。
絶品マンゴーかき氷「福泉」
旗津(チージン)に行こうとMRT西子湾駅からフェリー乗り場へ
行くと、近辺にはかき氷屋さんがたくさん。
台湾に行ったら絶対食べたいと思っていたマンゴーかき氷。
「マンゴーチャチャ」に行く予定にしていたのだけど、こんな
ところで出会えるなんて!マンゴーチャチャは200元くらいする
そうだけど、こちらは50元。安い!
■雪花冰芒果(50元)。鉛筆削りで削ったようなフワフワの氷。口どけが良くてチョー美味しい! ■総合水果牛【女及】(45元)。フワフワかき氷ではなくて普通のカキ氷。たくさんのフルーツに練乳、タピオカがたっぷり。
湯包湯 創始老店
宿泊しているロイヤルホテル ホイブランチから歩いて3分。
「熱河一路」にある小籠包の店。
この店も注文はテーブルの上の伝票に記入&自取システム。
小籠包は感激するほどではないけどまあまあ。
お焼きの方が美味しかった!
■小籠包9個(55元)。皮は厚めで肉汁たっぷり。 ■皮蛋豆腐(30元)。ピータンと冷奴。お酒のおつまみにぴったり。 ■猪肉餅餡3個(45元)。豚肉のお焼き。皮はカリッとしていて餡はジューシー。
台湾流朝ごはん「興隆居」と「果貿來來豆漿」
台湾流の朝ごはん、揚げパン入り豆乳と肉まんが食べたくて、
ホテルの朝食をパスして、市議会駅近くにある「興隆居」とその
お隣の「果貿來來豆漿」へ。
午前10時ごろ到着したら、うわさ通りの行列。
ネットの情報では「果貿來來豆漿」の肉まんの方が肉々しいそう
なので、肉まんは「果貿來來豆漿」で、他は「興隆居」で購入。
■揚げパンを浸した豆乳はおばちゃんが日本語で「アマイ?ショッパイ?」と聞くので「甘い」と答えたんだけど、醤油風味のしょっぱいでした。他にパイ風生地に卵焼きを挟んだサンドイッチや卵焼き、お焼きを購入(全部で81元)。卵焼きは味が薄い。 ■ネギがたっぷりのお焼きはとっても美味しかったけど、その他はそれほどでも…。
■「果貿來來豆漿」の肉まん(12元)。肉汁が滴るほどジューシーで激ウマ! ■「果貿來來豆漿」で購入したクレープ包みみたいな物。味が薄くて何だかよくわからなかった。
池王(瑞豊夜市)
■台北で食べておいしかった蚵仔煎(オアチェン)だけど、牡蠣が少なくて卵よりでんぷんが多くてイマイチ。 ■小籠包も餃子もごく普通のお味。どちらも皮が厚い。3品+台湾ビールでお値段は250元。
福建炒麺(瑞豊夜市)
■池王で小籠包などを食べた後、お腹いっぱいなのに美味しそうな匂いに誘われて食べた福建麺(90元)。麺が素麺のように細くてコシがあって、エビなど魚介も入って美味しかったぁ。
夜市の食べ歩きグルメ
■瑞豊夜市で食べたローストチキン(45元)。鶏肉がジューシーで美味しかった! ■六合夜市のイカフライ(50元)。イカが柔らかくて、スパイスがきいた味付けがすごくいい!ビールが欲しくなる旨さ。 ■六合夜市のマンゴーアイス(80元)。果肉がたくさん乗ってて、アイスも量が多くて食べ切るのに一苦労。
■旗津(チージン)で食べた胡椒餅(40元)。ずっしりと重い!外はカリカリで香ばしくお肉はジューシー。胡椒もきいていて美味し~い。
魯肉飯(ルーローハン)や台湾南部名物の担仔麺(タンツーメン)が
食べたかったんだけど、お店が見当たらなかった。
旗津(チージン)で海鮮料理を食べる予定も
お腹がすいていなくて断念。
もっといろいろ食べたかったんだけどな~。
高雄旅行記 メニュー (2015年10月29日~11月1日)
高雄旅行記TOP グルメ編 観光編 ブログ編
2012年2月 台北の旅行記はこちら ⇒ 台北の旅行記
久米島|モアルボアル|那覇| 石垣島|グアム|リロアン|ボホール島|北谷|パプアニューギニア|ロタ島| ピピ島|タオ島
テニアン島|阿嘉島|ボラカイ島|マクタン島|ギリ・トラワンガン|パングラオ島|ブナケン島 | ラフリン&ラスベガス | マカオ | ベトナム | 台湾
クラブメッド石垣島 | 番外編|ダイビング英語|海の危険な生物|世界のダイビングスポット|勝手にランキング|リンク集|プロフィール|BBS|HOME
Copyright(C) ダイビングと南の島の旅行記 All Right Reserve